保育ギフトとは
子育てをしている方々に、保育サービスを贈る、これまでになかった新しい形のギフトです。
出産祝い・誕生日プレゼントや夫婦の記念日におすすめです。
ママはついつい頑張りすぎてしまいます。そんなママたちに「いつもありがとう」の気持ちを込めて「保育サービス利用券」を贈りませんか?
保育サービスを使って子育ての息抜きや夫婦のお出掛け時間,友だちとのランチタイムなどをプレゼント。贈ることで届けられるリラックスタイム。
頑張るママたちへ「保育ギフト」の形で感謝とエールの気持ちを伝えましょう!
保育ギフトで得られる安心感
経験豊富な保育士による保育ケアは、お子様の成長を促すだけでなく、頑張るママたちの心もほんのり温かくしてくれます。
Shutchohoikuが思うこと
子育て中のママたちは口を揃えてこう言います。
「私が頑張ることだから」
なぜ、こんなにも「頑張る」って言ってしまうのでしょう。それはただただ赤ちゃんの健やかな成長を望んでいるからですよね。母として出来ることは何でもしてあげたい。赤ちゃんと過ごす時間を大切にしたい。ママたちの優しさと覚悟が伝わってきます。
愛する子どものため、自分の事は後回しにして、ママたちはついつい頑張りすぎてしまいます。「保育士のケアなんて必要ない。私は大丈夫!」そう言うママもいるかもしれません。
でも、ママたちは自分の体に宿った新しい命を守るため、様々な体の変化に向き合いながら1日1日を大切に過ごしてきました。そして、出産を終えママたちの体は疲れ切っています。
保育士のケアを利用して、ほんのひと時自分と向き合う時間を作れるだけで、子育てライフはもっと素敵なものへと進んでいくはずです。
子どもとの時間、夫婦の時間、そして自分との時間を大切に過ごしながら楽しい子育てライフを送ってほしい・・・私たちはそう考えます。
自分が疲れていることに気が付かないほどにママたちは頑張ってしまうから、ママも周りにいる人たちが「あなたは凄いね!偉いよ!」と言う思いを込めて保育ギフトをしてみませんか?
「子育てがしんどいからサービスを利用する」のではなく、「子育てをしながらママもパパもさらに輝くために保育サービスがある」そんな社会を私たちは目指しています。
保育ギフトの形
はぐはぐ二条では2タイプのプランをご用意しております。
保育施設はぐはぐ二条利用プラン
小学校入学までのお子様を育てている全てのママに贈れます
出張保育プラン(訪問型保育サービス)
妊娠中~出産後1年未満のママに贈れます
はぐはぐ二条利用プラン

保育士が作ったこだわり空間で過ごす楽しい1日
はぐはぐ二条でご利用いただける保育2時間分の利用券のプレゼント。
お子様に合わせた丁寧な保育をご提供いたします。
0歳 | 6,000円 |
1歳 | 5,400円 |
2歳 | 5,000円 |
3歳~就学までのお子様対象 | 4,000円 |
【対応エリア】京都市内にお住まいの方限定
【対応期間】土日・祝日を除いた 平日9:00〜17:00
8月13日〜16日、12月28日〜1月4日はサービスを停止しています。
出張保育コース

からだと心を休める休息時間のプレゼント(産後の体に優しい食事付き)
妊娠中~出産後1年未満のママが対象で、産後に必要な休息と栄養をお届けします。
保育士が温かい食事を持って、お宅を訪問し、1時間お宅に滞在し保育士が赤ちゃん・お母さんのケアを行います。
授乳の手伝い・オムツ交換の手伝い・沐浴の手伝いなど育児のサポートも行います。また、お母さんのお話を伺ったり、必要なサポートの提案などをさせていただくなど、お母さんの心にも寄り添わせていただきます。※家事代行サービスではありません。
通常プラン(60分/1回) | 4,400円 |
産後1ヶ月集中プランベーシックタイプ(60分/20回) | 86,000円 |
産後1ヶ月集中プランラージタイプ(60分/30回) | 129,000円 |
サブスク2回(週2回・1か月間) | 34,800円 |
サブスク3回(週3回・1か月間) | 52,0000円 |
【対応エリア】京都市中京区、上京区、下京区にお住まいの方限定
※右京区、北区も一部対応可能です。右京区、北区にお住まいの方にプレゼントされる方は事前にご相談ください。
【対応期間】土日・祝日を除いた 平日9:00〜17:00
8月13日〜16日、12月28日〜1月4日はサービスを停止しています。
お申込み
お申込みはこちらのお申込みフォームからお願いいたします。
お問合せ
お気軽にお問合せください。
コメント