産前産後サポート事業

出産を終え、いよいよ始まる赤ちゃんとの暮らし。しかし、妊娠・出産によってお母さんの体には大きな変化が起きており、すぐに元の状態に戻るわけではありません。

産褥期と呼ばれる産後約1か月間は、お母さんの体が元の状態に戻ろうとする大切に時期です。この期間はとにかく体を休め、しっかりと栄養を摂りながらリラックスして過ごす事が大切です。

保育士が届ける食事と温もり

出産を終えたママの身体と心に栄養を。

産後に必要な「休息」「栄養」を十分に摂ってもらいたい。

ママと赤ちゃんに寄り添い、サポートいたします。

サービス概要

保育士が出来立てのお弁当を持ってお宅を訪問・滞在いたします。

保育士のお宅での滞在時間はプランにより変わります。
15分程度から1時間まで

お宅に滞在している間にママの代わりに赤ちゃんのお世話をしたり、相談にのったり。
状況に合わせて対応いたします。
(お試しプランではご利用いただけません)

ママは、栄養満点のお食事と休息をとっていただけます。

また、行政のサービス紹介、民間の子育て関連情報などの共有で、
ママが必要なサービス・サポートを受けられるようにサポートいたします。

家事代行サービスではありません。

お食事の内容

私たちが持って訪問するお弁当は、御前下立売にある八百屋さん『西駒』さんのお食事です。
朝採れ上賀茂野菜の販売と手作りお惣菜がとにかくおいしい!人気のお食事です。

お食事のスタイルも3種ご用意いたしております。ライフスタイルに合わせてお選びください。

Aタイプ白飯とおかずが入っているお弁当スタイル
Bタイプ主菜1つ、副菜2つ (白いご飯はついていません)
Cタイプ副菜3つ(白いご飯はついていません)

料金とプラン

スクロールできます
サービスの概要価格(税込)
お試しプラン保育士の滞在時間は15分程度です。
お食事の内容など試してみたい方におすすめ!
¥1,500
通常プランお弁当を持って保育士がお宅へ訪問し、
1時間滞在して赤ちゃんをケアします。
¥4,400
産後集中ケア
ベーシックプラン
通常プランを「産褥期」と呼ばれる産後1ヶ月間
集中してご利用いただくサービスです。
約1ヶ月の内20日保育士が訪問します。
¥86,000
産後集中ケア
ラージプラン
通常プランを「産褥期」と呼ばれる産後1ヶ月間
集中してご利用いただくサービスです。
約1ヶ月の内30日保育士が訪問します。
¥129,000
サブスク2回通常プランを週2回ご利用いただけます。¥34,800
サブスク3回通常プランを週3回ご利用いただけます。¥52,000

お得な産後集中ケアプランは、産褥期に集中してお使いいただけるサービスです。

配達エリア

京都市内

対応期間

土日・祝日を除いた 平日11:00〜17:00
8月13日〜16日、12月28日〜1月4日はサービスを停止しています。

ご予約・キャンセルについて

ご予約は、配達希望日の3日前までにお願いします。

例)木曜日配達希望の場合は、同週月曜日
  火曜日配達希望の場合は、前週金曜日までに予約ください。

注意事項

アレルギー対応はしておりません。
お弁当はその日のうちにお召し上がりください。

※家事代行サービスではありません。

お問合せ

このサービスに関してのお問合せなど、お気軽にご連絡ください。